SSブログ

[60歳の挑戦]シンガポールで診療へ [海外の医療]

 ちょっとイギリスの歯科診療が大変なのは昨日、medicalnews.jpで[イギリス:国民の多くが歯科診療で保険が使えない]にまとめましたが・・・本当に保険診療が使えないと大変なようです。2本抜歯しただけで10万円というのが相場らしいです。

 日本も年収300万円という悲惨な歯科医の過当競争時代に突入したせいではありませんが、こういうフロンティアスピリットあふれる記事がありましたのでご紹介します。ただし、記事は2002年なのでご了承ください。


「シンガポールでの邦人向け歯科医療」

 神奈川県藤沢市にある診療室を若いドクターたちに任せ,昨年5月21日に日本デンタルケアーを開院した。私はその5月5日が60歳の誕生日であり,まさに還暦からのスタートであった。シンガポールでは,有名なグレンイーグルス・ホスピタル内に「日本デンタルケアー」があり,この歯科診療室の母体は「日本メデイカルケ
アー」である。日本メデイカルケアーには邦人医師4名,ローカルの医師1名,日本人看護婦も10名以上がおり,日々診療に従事している。そこのオーナーであり,院長の橋口医師が私の古い友人で,彼が情報とチャンスを私にくれ,夢が実現したわけである。
 日本デンタルケアーも,日本メデイカルケアーも対象患者は在留邦人に限定されている。60歳になってからのスタートで,あと何年邦人のために尽くせるか定かでないので,自分の目的を海外で後輩歯科医師が活躍できる足がかりを作ることとした。

「シンガポールでの歯科医療」

 対象患者は邦人であり,大使館に24,000人が在留届をしているが,実際は約3万人以上が生活しているという。日本人小学校は2校あり,合計で1,600名以上の生徒がおり,日本人中学校,そして私立の高校もある。邦人企業の社員の方々の多くは恵まれた生活をしておられる。家賃は殆ど会社もち。お子さんの教育費も全額会社が負担してくれるところもある。

 私以外に大阪大学歯科病院から2名,東京医科歯科大学から2名の歯科医師が他の診療室に勤務しており,彼等は大学の医局から派遣されたドクターと聞いているが定かではない。開業医レベルで,私立大学出身者は私が初めてである。
シンガポールは,医療の水準が高いという内容のNHK のプログラムが昨年9月放映された。シンガポールは,東南アジアのメデイカルセンター的要素を持っている。歯科医療も,こちらで治療された修復物,補綴物,X線写真を見る限り,かなりレベルは高い。インプラントも一般的な治療として行われている。

 個々の診療室は,とびきり高級感ある診療室からその地域にあったGP の診療所まで多種多様である。規制が厳しいため派手な広告はない。私はGP であり,診療は月曜から金曜日は9時より17時までで,土曜日は半日となっている。患者は365日24時間対応をするよう心がけている。

(中略)

 東南アジアだけ見てもタイ,マレーシア,フィリピン,インドネシアそれぞれの首都には邦人がたくさんおられる。そして彼らは邦人のドクターを必要としている。海外の経験は体力も適応力もある若いうちがいい。
 若き後輩が外に目を向け,海外で医療に取り組むきっかけになればと考えている。

-------------------
 なるほどと・・・世界中から医師が足りないなら「門戸開放」すればいいじゃんという意見を書いている医師をおみかけしましたが、日本のように医療従事者の待遇がよくないのにはたして来るのか?来てもすぐに帰ってしまわないか?と思ってしまいます。

-------------------

アメリカのあるサイトによる科ごとの年収一覧(最低/平均/最高) 

心臓外科($351108/$558719/$852717) 

内   科($117984/$148206/$205096) 

救急医療($160000/$197000/$250000) 

産婦人科($184045/$238224/$350455)


http://www.studentdoc.com/internal-medicine-salary.html 
(↑これは内科ですが、右側で科をお選びください)

----------------

 このサイト。医学生向けです。これを拝見する限りは難しい日本語を習得して英語圏から医師が来るとは・・・思えませんけどね。

ぽち


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 1

higashiyamato_747

NHKプロジェクトX「チェルノブイリの傷 奇跡メス」で紹介された医師の講演会を開催します。
講師:菅谷昭(すげのや あきら)氏
開催日:2007年11月11日(日)
開場:12時45分
講演開始:13時15分~
主催:東大和青年会議所 後援:東大和教育委員会:社会福祉法人 東大和市社会福祉協議会
対象:小中高・看護学生・大学生・医療関係者・一般
講演テーマ:生きる使命~人として果たすべき姿とは~
定員:200名
入場無料
※定員になり次第、受付を締め切らせて頂きます。
お申込み:メールまたはFAXにてお申込みください。
メール:higashiyamato_747@yahoo.co.jp
FAX:042-562-9139
※代表者氏名・ご住所・年齢・性別・電話番号・代表者を含む参加人数をご記入いただきお申込みください。
by higashiyamato_747 (2007-10-20 03:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。