SSブログ

特集:ニッポンの医療「殺される医者」「潰される病院」 [医療崩壊]

ついに経済界からも衆目を集めるようになった、医療崩壊。これについては、ぜひ買った上で、ゆっくりとお楽しみ?ください。いや・・・深い意味はないんですが。あんまり取り上げられないことも入ってます。

  
財界展望2007年11月号
特集:ニッポンの医療

「殺される医者」
「潰される病院」

日本の医療が崩壊の瀬戸際に立たされている――。患者からは“無謬の医療”の提供を求められ、訴訟リスクとメディア・バッシングに怯えながら、疲労困憊した身体でメスを握る日本の医師たち。それに追い打ちをかけるように、財務省厚生労働省診療報酬のマイナス改訂へとひた走り、結果、医師は収入的にもさして恵まれぬ職業へと転落しようとしている。
一方、小泉構造改革は医療を“資本の草刈り場”へと変貌させた。地域医療の供給元であった病院は“ハコ”として売買され、収益の上がらないものは倒産へと追い込まれる。
医療に持ち込まれた市場原理主義の牙が、いままさに医者を殺し、病院を潰そうとしている。
医療崩壊。その現状を追った――。

特集:「大規模病院グループ」
飽くなき巨大化の野望
ジャーナリスト 田中幾太郎
診療報酬のマイナス改定が繰り返され、赤字経営が7割を超える病院受難時代に、医療福祉専門大学を新設し成功を収め、傾いた名門病院を次々に立て直した男がいる。名声の裏で何が行われてきたのか。その正体を暴きながら、どうすればサバイバルレースを勝ち抜けるかを探っていく。


特集:二極化する日本の医療機関
「稼ぐ病院」「赤字病院」を分かつ壁
高崎健康福祉大学講師 木村憲洋
新医師臨床制度、診療報酬のマイナス改訂、そして金融機関の再編・・・病院経営を取り巻く環境は厳しさを増している。はたして、「稼ぐ病院」と「赤字病院」を分かつものは何なのか。病院経営のポイントを指摘する。

特集:彷徨える「勤務医」たち
年間6000件「開業ラッシュ」の死角
高崎健康福祉大学 木村憲洋
苛酷な勤務に耐えかねて、病院を飛び出す医師たちが増えている。そして、到来しているのが年間6000件に迫る「開業ブーム」だ。はたして、開業は医師にとって“安住の地”なのか。漂流する医師たちの姿をレポートする。

特集:次は内科が崩壊する――
「ニッポンの医療」を殺した“真犯人”は
医師・衆議院議員 阿部知子
はたして、日本の医療を崩壊寸前にまで追いやったのは誰なのか。長く小児科医として医療現場を見てきた衆議院議員の阿部知子氏が、日本の医療の問題点を衝く。

特集:日本医師会、医療ファンド、コンサル、厚生労働省・・・
医療関係者座談会
「魑魅魍魎」医療界の“常識”を教えます
とかく、素人にとっては複雑怪奇な医療業界。「医療改革」から「病院経営」まで、魑魅魍魎の医療業界の内幕を第一線の医療関係者たちが赤裸々に語る。
--------------------------

 ということで、ついに財界も注目ですかね。早速買いました。もちろん、まだこれからゆっくり拝読します。

ぽち  

  なかのひと


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。